七夕ゼリーのケーキ 7月7日。いいお天気でした。 ダーリン様の実家にみんなで集まり、 久しぶりの楽しいひと時。 子供たちの従姉になる姪っ子は6年生。 もうすぐ私の背を追い抜きそうです。 子供の成長は早い早い。 星に願いを・・・。とロマンチックな気持ちと、 テーブルに涼しさ… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月07日 続きを読むread more
5歳のお誕生日!! 下のボクも早いもので5歳のお誕生日を迎えました。 パパは出張中。 娘と一緒にケーキを作って、 お祝いパーティを開きました。 戦隊ものも、カーアクション系アニメも大好きなボク。 でも、ケーキに描く絵のリクエストは ポンポンプリンちゃんでした。 癒し系のプリン。私も… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月21日 続きを読むread more
母の日 母の日。子供たちから素敵なサプライズをもらいました。 数か月ぶりに美容院に行ってきた私。 いない間に折り紙でいろいろと作ってお手紙を書いてくれていました。 娘は3年生に。下のボクは年中さんになりました。 娘は絵が大好きで、手先もどんどん器用になってきました。 下のボクは、名前をひらがなでかいてくれたり。 子ど… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月12日 続きを読むread more
グアムへ 4月22日~5泊でグアム旅行に行ってきました。 下のボクにとっては初めての海越え旅行。 飛行機も初めてで、雲の中を通り抜ける不思議を体感しながら 大興奮!ゆったり!!で、青い海に驚愕!!プール満喫!!!な旅行でした。 海やプールを満喫したこともあり、記憶に残して記録に残さずな毎日を送ってしまいました。 ブログに… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月04日 続きを読むread more
14th 結婚記念日 ここ数年、一年一年がどんどん加速しながら過ぎていくように感じます。 家族分の倍速で過ぎる感覚でしょうか。 我が家は4人家族なので4倍速!!! 12月7日は我が家のスタート記念日なのですが、 ダーリン様は仕事で、私も一日用事で忙しく、 家族みんなが好きなタコスと、トマトクリームスープという… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月07日 続きを読むread more
運動会のお弁当 10月20日(土)。 秋晴れの心地よい風が吹く中 娘の通う小学校の運動会が開催されました。 2回目の今年は、親子で少し余裕も出て…、 予定より遅く出発したら、もうすでによい場所はなくなっていました が、どうせ座ってなど見ていないので、オッケー。 … トラックバック:0 コメント:2 2012年10月20日 続きを読むread more
楽しく防災知識が学べる! 気が付いたら一か月以上も更新を怠っていました・・・。 夏休みが終わって、バタバタとあわただしく過ごしていたら、 あっという間にひと月が過ぎてしまいました。 9月は防災を考える月なので、何かできたらいいなと思っていたら、 ダーリン様が提案してくれて、東京は有明にある 「そなエリア東京~防災学習体験施設」 に行ってき… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月23日 続きを読むread more
ダーリン様のお誕生日 8月11日。我が家のダーリン様のお誕生日でした。 広島帰省旅行から帰ってきた我が家は、 ダーリン様の大号令のもとで、掃除大作戦を決行しています。 ワックスがけをしたり、ベランダのタイルをゴシゴシ磨いたり、 子供たちもずいぶんと手伝ってくれて、きれいになりました{%キラキラwebry… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月12日 続きを読むread more
我が家の家族旅行2012 今年は、下のボクにとっては初めての夏休み。 幼稚園をずいぶん楽しめるようになって、ほっとしたのもつかの間、 あわただしく毎日が過ぎ去っています。 今年も我が家は、車で帰省と決め、 横浜→大阪→広島→京都→横浜 という行程で、帰省&家族旅行に行ってきました!! 7月30日の朝。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年08月10日 続きを読むread more
日帰りキャンプ 友人に紹介してもらって、時々遊びの仲間入りをさせてもらっている 親子サークルの夏キャンプに家族で日帰り参加させてもらいました。 盛りだくさんで、一日満喫しちゃいました!! たくさんの親子が集まって、野外活動が始まりました。 これから「手作りうどん」作りが始まるところ。 その前に、水鉄砲など、子供たち… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月23日 続きを読むread more
奮闘!衣装づくり 娘は年中さんのときからヤマハに通い始めました。 あれから4年の月日が流れようとしていますが、 ド♪ド♪ド♪~で遊びから入っていった音楽の世界が、 たどたどしくはありながらも、音を奏でる世界に入ってきたなあと、 思う今日この頃です。 そんな娘のクラスで、夏休みが明けて間もない初… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月23日 続きを読むread more
手作りスカート 洋裁は本当に苦手なんですが、 無性になにかを作りたくなる時があります。 何気なく入った手芸店で、かわいい生地が安く売られていて、 買ってしまったので、娘のスカートをと奮闘してみました。 型紙を使ってきっちり作ることが向いておらず、 適当に作っては失敗をする私。 でも、まあ、ギャザースカートなら適当もごまか… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月29日 続きを読むread more
リベンジ!潮干狩り!! 大潮だった5月5日。我が家も潮干狩りに出かけたのですが、 駐車場待ちの長蛇の列に断念し、その日は以前もブログに書きましたが、 動物園に行きました。 今回は、リベンジ!!4時過ぎに起床し、5時半には出発。 6時半ころに、横浜市は金沢区にある海の公園に無事到着し、 潮干狩りを堪能することができました。 写真は、この… トラックバック:0 コメント:0 2012年05月20日 続きを読むread more
家族旅行 日本一の高く、美しい山、富士山 一泊で山梨県は河口湖近辺に旅行に行きました。 青空の下で、大きくそびえたつ富士山は、雄大で美しくて、 ただただ感動するばかりでした。 関東からも晴れた日… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月17日 続きを読むread more
手作り幼稚園グッズ 子供たちのかぜっぴきで、どこへも行けない週末。 重い腰をやっとこさ上げて、下のボクの幼稚園グッズをせっせと作りました。 幼稚園バック、上履き入れ、絵の具袋、コップ入れ、 お弁当バック、体操服入れといっぱい!! 手作りは好きだけど、ミシンは苦手な私。 糸がしょっちゅう絡まって、もうっ{%表情きら~いdeka%… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月05日 続きを読むread more
発表会♪の招待状 娘はヤマハに通っております。 幼児科から数えて4年目。最初は人差し指でたたいていた鍵盤を 両手で音楽を奏でようなどとは想像もつきませんでした。 グループレッスンでお友達たちとワイワイ楽しみながらのレッスンで なんとかここまで続けてきてます。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年02月25日 続きを読むread more
楽しい冬休み~挑戦!!ハンバーグ「パパと娘のクッキングタイム」 今年の目標に「料理をたしなむ」と掲げたダーリン様。 さっそく有言実行です。 ネットでいろいろと調べ上げて、 「今日はハンバーグを作る」 と、思い立ったダーリン様は、娘をアシスタントに キッチンで大奮闘しました。 お米を研ぎ、洗い物をしたり… トラックバック:0 コメント:2 2012年01月07日 続きを読むread more
楽しい冬休み~こどもの国へ 楽しい冬休み。今週末は連休ですが、 旅行などにはいかず、近場で楽しく過ごそうと 横浜市の「こどもの国へ」行きました。 我が家は、頻繁に出かける親子のお出かけスポットです。 入場口近くに飾られた鏡餅。実はこんなに大きいのです!!思わずパチリパチリ … トラックバック:0 コメント:0 2012年01月07日 続きを読むread more
年越しそば 2011年がくれていきます。 人の心の温かさを、震災という大変な出来事が感じさせてくれた とても大きな年だったと思います。 そして、命の恵みをはぐくんでくれている地球にやさしくならなきゃなと 思わずにいられない一年でもありました。 紅白歌合戦を見ながら、 年越しそばを家族で味わうありがたさを しみじみと… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月31日 続きを読むread more
手作りチョコスコーン 人のご縁って本当に不思議です。 袖振り合うも他生の縁・・・ なんていう言葉を実感するような縁もあるものです。 私のアナウンサー友達の友人、 という方が同じ町に住んでいて、 ひょんなことで知り合いとなり、 アナ友とリンク!! 私⇔近所の友人⇔アナ友⇔私 みたいな。 先日初めて、我が家に遊びに来ていただきま… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月09日 続きを読むread more
友人宅でおうちカフェ 先日おうちに来ていただいた友人。 水曜日、またまた遊ぶ約束をして、 午前中はとっても楽しい親子デートを楽しみました。 そして、その後、おうちに招いてくださり、ササササーッと ランチを用意くださいました{%… トラックバック:0 コメント:2 2011年12月09日 続きを読むread more
13回目の結婚記念日 12月7日は、我が家がスタートした日。 今年は13回目の結婚記念日となりました。 ダーリン様との二人の時間があって、 長女が生まれると、父・母の関係も築き、 長男が生まれてからは、父・母・姉弟の関係がうまれ、 毎日慌ただしくあっという間に時は流れていくようになりましたが、 とっても密度の濃い、面白い・・・と感じる… トラックバック:0 コメント:2 2011年12月08日 続きを読むread more
おうちカフェ♪ 先日、娘の幼稚園の時に仲良くなれたママ友達をおうちにお呼びして、 楽しいランチタイムを過ごしました。 私は、我が家の定番の「てごねビザ」と、 前菜、パン、サラダを支度し、 今年つけた梅酒がそろそろ飲み頃なので、 食前酒に用意してみました{%うれ… トラックバック:0 コメント:2 2011年12月01日 続きを読むread more
食べる「??グミ」 子供って「グミ」大好きですよね。 私も子供のころは、飴でもなく、キャラメルでもなく、、 フルーツなどの味わいで、クニャクニャ~ンと口の中で甘酸っぱさが広がって、 噛み心地と味わいで楽しませてくれる、ハッピーアイテムでした。 そして、写真のつぶつぶ。これもグミなんです。 しかもお酢{%困るw… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月27日 続きを読むread more
おじいちゃんのお誕生会♪ 11月27日は、ダーリン様のお父上のお誕生日です。 お誕生日を前に、ダーリン様の実家に家族大集合して、 お誕生日会をしました。 写真は、娘と一緒に手作りしたバースデーカード。 お父上は、写真をこよなく愛する方なので、 似顔絵とカメラを切り貼りでつくり、 楽しく工作してつくりました。 娘からのメッ… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月23日 続きを読むread more
クリスマスツリー☆ 11月も半ばを過ぎると、あらゆる場所で、 クリスマス向けのイルミネーション点灯式が始まりますね。 我が家では、横浜のイケアに行き、モミの木を購入しました! これまでツリーをちゃんと飾ったことのない我が家。 子供たちも大喜びで、飾り付け… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月20日 続きを読むread more
7歳のお誕生日おめでとう!! 7年前の10月29日。 私はお母さんになりました。 以来、至らないながらも子育てという名の自分育てに日々奮闘し、 3年前には二人の子のお母さんとなり…。 誕生日をお祝いするたびに、子供の成長の速さと、 同じ時を過ごしているはずの自分の成長の遅さにビックリな … トラックバック:0 コメント:0 2011年10月29日 続きを読むread more
運動会のお弁当 小学校に入って初めての運動会。 予定されていた15日は、朝から雨で順延となり、 16日(日)に決行されました。 午前中は程よく曇っていて暑すぎず、運動会日和~ と思っていたのですが、お昼前からどんどん気温が上がり 子供たちの元気っぷりが、雲を押しの… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月17日 続きを読むread more
妹の結婚式 秋は婚礼のシーズンですね。 結婚式の司会などをよくさせていただいていた時は、 この時期は天候もよく、ベストシーズンということもあり、 幸せなカップルの門出を送り出させていただいておりました。 10月9日。このベストシーズンに、 仲良しで大切な私の妹が花嫁さんに… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月11日 続きを読むread more
秋の味覚が届きました! ずいぶんと更新が遅れてしまいました。 この秋は、スポーツの秋!?という感じで、 知り合いにダンスの振り付けを頼まれて、 若者にダンスを指導し、ちょっとした発表の場で披露するということを やっておりまして…。 つまり、かなり充実して秋を過ごしております… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月04日 続きを読むread more